統率者2013発売ということで行ってきました(^^)


参加者16名。
使用デッキはBUGマジックだいすきデッキです。

ちゃんと今日発売の新カードも入れてます!!!!


・・・サイドに1枚(小声)


1回戦 ○
VS Zoo
1ゲーム目。後攻。マリガン。相手《貴族の教主/Noble Hierarch》から《タルモゴイフ/Tarmogoyf》に対して、3ターン目のアタックを見てから《突然の衰微/Abrupt Decay》で除去。
そこから《タルモゴイフ/Tarmogoyf》連打して、相手がフラッドしていたこともあり勝ち。

2ゲーム目。後攻。フェッチから《Plateau》を《不毛の大地/Wasteland》して、3ターン目に《Hymn to Tourach》で《森の知恵/Sylvan Library》と《紅蓮破/Pyroblast》をヒット。
相手が《野生のナカティル/Wild Nacatl》しかクロック展開していなかったので《墓忍び/Tombstalker》から《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》で勝ち。


2回戦 ○
VS UWr Miracles
1ゲーム目。先攻。マリガン。《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》からスタートすると、相手は《祖先の幻視/Ancestral Vision》を待機。
《Hymn to Tourach》とは何か?と思いつつ、一応キャストしていく。
《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》は《剣を鍬に/Swords to Plowshares》で除去されるが、続く《タルモゴイフ/Tarmogoyf》が残って勝ち。
何も引かれなくて助かった。

2ゲーム目。後攻。《タルモゴイフ/Tarmogoyf》に《呪文嵌め/Spell Snare》されるが、これを《呪文貫き/Spell Pierce》で返す。
しかしワンパンしたところで農場送り、後続の《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》も除去されて怪しい感じに。
その後《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》出てきて、仕方なくクロック並べたら《終末/Terminus》のパターンで投了。

3ゲーム目。先攻。マリガン。1ターン目《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》から、2ターン目に展開した《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》は《剣を鍬に/Swords to Plowshares》される。
しかし《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》を追加して2枚でビームして勝ち。


3回戦 ○
VS Pox
1ゲーム目。後攻。土地たくさんある!キープ!笑
これが俗にいう顔キープである←
しばらくドローゴーしていくが、《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》から《タルモゴイフ/Tarmogoyf》と展開して《タルモゴイフ/Tarmogoyf》で殴り切る。

2ゲーム目。後攻。土地1枚しかないけど、《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》3枚ある・・・!キープ(^^)
とりあえず《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》を連打していくが、相手は《不毛の大地/Wasteland》と除去を使ってきて2枚以上並ばない。
しかし、反転した1枚目が延々殴り続けて勝ちw


結果3-0でした。
マジックだいすき^^

統率者のカード?
1回戦でサイドインはしましたけど、引きませんでした←

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索