ってカードありそうですよね。
MTGのカード名とか厨二病!笑

最近エルフ関連で考えていることを色々。



1.ビート以外のプラン
相手が森出してくれたらいいんだけど、そもそも緑くなかったり、ナイトが森処理してきたりすると一気に攻撃通らなくなるので、適当なコンボとか欲しい。

Archdruidが鬼のように強いことがわかったので、強いついでにStaff of Dominationあたり仕込もうかと思ったけど1枚から5マナ出さないと無限コンボにならないのね。
しかも無限ドローだから勝ち手段もいると。Banefireがいいのかな・・・でもこれ素で引いたとき悲しい弱さなんじゃ。赤マナはBirchlore Rangerあたりか。

Mirror Entity + Wirewood Symbiote + 3マナ出るエルフのコンボもありかな。3マナ出るエルフは現実的なレベルで最大8枚入れられるけど、虫さんがサーチし辛いのがなんとも。
勝ち手段はMirror EntityでP/Tがミリオンのクリーチャー作ってアタックなんだけど、まあチャンプされると(笑)だし、不確実すぎる気も。
そういえばSylvan Messengerは地味にトランプル持ってるので強いですね(笑)

Natural OrderからProgenitusはシンプルで強いんだけど、手札に来たProgenitusをナチュラルディスカード以外でライブラリ戻せないのがダメすぎる。
エルフの笛吹きですねわかります。
タッチ黒エルフだとセラピーで自分対象とかもある・・・のか?あー、あと相手のProgenitus除去れるの偉いですね^^笑

あとコンボじゃないけどサバイバルはいいよねぇ。レガシー界では小鬼とか魚類にドヤ顔されてるだけに、緑でしか出来ないこと!みたいなアプローチは素晴らしいと思いますです^q^
実際深く考えてみたことないんだけど、この手のエルフはどうなんじゃろうか。



2.対策カードの対策カード
私は気付いてしまった。ソーサリーがマジで無理だと。

まず疫病はロードと相殺みたいなもんだし、「コンバットですかぁ~?^^ ぐりっぷですよぉ~^^」とか出来る分まだマシな気がする。
それでもロード丁寧に除去られた上に2枚とか重ねられると積むので対策は必要っちゃ必要のはず。まあ汎用性とか考えてグリップ安定。

次にDeedはグリップか針。エンチャントはまだなんとか色々対策できそう。

ヤバいのがPerishさん。ガチで無理。多分相手のサイドのNew Horizon枠とかその辺なので、ニューホラ(他たるもっもー、れっりかりー入ってるデッキ)流行ってるとエルフ使いたくないまで。
Caller of the Clawをサイドに取るという考えはあるけど、Wirewood Heraldから呼んだりとかはケアされそうだし、そもそもHerald自体弱くて入れたくないので、複数枚入れないと意味ないかなって思う。
黒対策といえばCompostだけどきっと却下。エンチャントならFecundityとかProwess of the Fairのがマシそう(やっぱ弱そう)。

さらにFirespoutさん。Pyroclasmでもキツいのに3点とかウケますね^^全滅間違いなしです^^
白入ってるエルフならブレンタンの人とか強そうかな?使ったことないけど(笑)
あとは2マナくらいのプロ赤得るエンチャントとかありそうだけど、さすがに用途狭すぎるかなぁ><サイドのスペースどこなのー?

たとえ流されてもSylvan Messengerで強引にアドヴァンテージ取り返せる流れならまだいいんだけどね。



などなど。最近考えてることでした。

真面目に書いてみましたが!
初心者なのでありえない見落としがあったりするはず!笑

コメント

mitsui
2010年8月23日14:39

追記。

爆薬も困るのか。状況にもよりそうだけど3流そうとされるのがキツくて、でもそれは5マナかかるからグリップでも間に合うかも知れない。針がさせるのがベストだけども。
毎ターン爆薬ぐーるぐるしてくるデッキとかはあきらめたほうが早そう!笑

はやて
はやて
2010年8月28日3:26

初めまして、本日アメニティでmitsuiさんとIzmaさんの試合観戦していたはやてと申します

リンクさせて頂きました!同じ京都レガシー民としてこれから宜しくお願いします

mitsui
2010年8月29日13:50

> はやて@深部使いさん
改めましてはじめまして!
Mitsuiです!

こちらこそ宜しくお願いします^^
また対戦しましょう。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索