【MO】2011/08/08 MO M12ドラフトスイス
2011年8月8日 レポート(リミテッド)4-3-2-2で2連続1没したので、練習の意味でスイスを選択。
1-1で炎破のドラゴン、火の玉、ミノっていうパックを引いて少し悩むも、カードパワーから炎破のドラゴン。
1-2がLooterで、その後青の流れがよかったので順調にピックしていく。
2-1は青いカード、赤いカードの中で一番強いのがショックw
そこから適当に取って行って、デッキの形を作っていく。
3-3くらいで伏魔殿(っぽいカード)が来たので喜んでピック。
出来たのがこちら。
40 メイン
1 1マナDieゴブリン
1 幻影の熊
1 Merfolk Looter
1 Wall of Torch
2 Goblin Tunneler
1 Goblin Piker
1 空回りのドレイク
1 ジェイスの文書管理人
1 Fiery Hellhound
1 Aven Fleetwing
1 Amphin Cutthroat
1 幻影のドラゴン
1 Gracial Drake
1 4/4巨人
1 コロサス
1 炎破のドラゴン
1 ショック
1 マナ漏出
1 投げ飛ばし
1 霜のブレス
1 チャンドラの憤慨
1 自分だけ伏魔殿
9 山
8 島
サイド
瞬間凍結、Goblin Grenade、Gracial Drake、Goblin Fireslinger、Amphin、Circle of Flame
Tunneler+Hellhound+Fling
Pandemonium+コロサス+Fling
序盤のクロックからこの辺りでフィニッシュする動きを目指します。
1回戦 2-1 ◯
VS 青白
1ゲーム目。土地5枚のハンドを嫌ってマリガンしたら酷いことになって負け。
結果論としてしないほうがよかったし、現実的にもするかどうか微妙なラインだと思う。
ミスくさい。
2ゲーム目。飛行のクロックを作られて、これが止まらないがトップ炎破のドラゴンが全て解決して勝ち。
3ゲーム目。相手がキープミスったところをHellhoundコンボで勝ち。
2回戦 2-0 ◯
VS 青緑タッチ赤
1ゲーム目。蜘蛛が出てくるが、これを憤慨で焼いてドレイクが暴れまわって勝ち。
グダることを考えてピンガー、グレネード、そしてもちろん瞬間凍結をイン。
2ゲーム目。お互い並べあってる隙にピンガーが1点クロックを刻む。
最後はパンデモコロサスで削って勝ち。
山を見たけど何が入ってるかはわからずw
3回戦 2-1 ◯
VS 青白
1ゲーム目。飛行クロックが止まらず、全体強化でトドメを刺される。
2ゲーム目。相手はタッパースタートするが、こちらはジェイスの人でアドヴァンテージを稼ぎに行ける展開。
憤慨でタッパー除去から物量で勝ち。
3ゲーム目。タッパーにショック打った返しに、タッパーおかわりw
青メイジ、ジェイスの人には忘却の輪と打たれて萎える感じに。
しかしルーターが残ったので除去とドラゴンを探して勝ち。
3-0出来ました^^
初めてからこれまで、全然勝ててなかったのでとても嬉しいです。
もらったパックで、またドラフトにいそしみたいと思いますw
1-1で炎破のドラゴン、火の玉、ミノっていうパックを引いて少し悩むも、カードパワーから炎破のドラゴン。
1-2がLooterで、その後青の流れがよかったので順調にピックしていく。
2-1は青いカード、赤いカードの中で一番強いのがショックw
そこから適当に取って行って、デッキの形を作っていく。
3-3くらいで伏魔殿(っぽいカード)が来たので喜んでピック。
出来たのがこちら。
40 メイン
1 1マナDieゴブリン
1 幻影の熊
1 Merfolk Looter
1 Wall of Torch
2 Goblin Tunneler
1 Goblin Piker
1 空回りのドレイク
1 ジェイスの文書管理人
1 Fiery Hellhound
1 Aven Fleetwing
1 Amphin Cutthroat
1 幻影のドラゴン
1 Gracial Drake
1 4/4巨人
1 コロサス
1 炎破のドラゴン
1 ショック
1 マナ漏出
1 投げ飛ばし
1 霜のブレス
1 チャンドラの憤慨
1 自分だけ伏魔殿
9 山
8 島
サイド
瞬間凍結、Goblin Grenade、Gracial Drake、Goblin Fireslinger、Amphin、Circle of Flame
Tunneler+Hellhound+Fling
Pandemonium+コロサス+Fling
序盤のクロックからこの辺りでフィニッシュする動きを目指します。
1回戦 2-1 ◯
VS 青白
1ゲーム目。土地5枚のハンドを嫌ってマリガンしたら酷いことになって負け。
結果論としてしないほうがよかったし、現実的にもするかどうか微妙なラインだと思う。
ミスくさい。
2ゲーム目。飛行のクロックを作られて、これが止まらないがトップ炎破のドラゴンが全て解決して勝ち。
3ゲーム目。相手がキープミスったところをHellhoundコンボで勝ち。
2回戦 2-0 ◯
VS 青緑タッチ赤
1ゲーム目。蜘蛛が出てくるが、これを憤慨で焼いてドレイクが暴れまわって勝ち。
グダることを考えてピンガー、グレネード、そしてもちろん瞬間凍結をイン。
2ゲーム目。お互い並べあってる隙にピンガーが1点クロックを刻む。
最後はパンデモコロサスで削って勝ち。
山を見たけど何が入ってるかはわからずw
3回戦 2-1 ◯
VS 青白
1ゲーム目。飛行クロックが止まらず、全体強化でトドメを刺される。
2ゲーム目。相手はタッパースタートするが、こちらはジェイスの人でアドヴァンテージを稼ぎに行ける展開。
憤慨でタッパー除去から物量で勝ち。
3ゲーム目。タッパーにショック打った返しに、タッパーおかわりw
青メイジ、ジェイスの人には忘却の輪と打たれて萎える感じに。
しかしルーターが残ったので除去とドラゴンを探して勝ち。
3-0出来ました^^
初めてからこれまで、全然勝ててなかったのでとても嬉しいです。
もらったパックで、またドラフトにいそしみたいと思いますw
コメント