リミテッドジャンキー週間。



1-1 墓への呼び声、1-2 青魔道士から黒の低マナ域が充実。骸骨やゾンビも取れてシナジーもいい感じ。
2-1 願いのジンから1パック目で当たりを付けていた青を確定の方向、しかし黒のクリーチャーがたくさん取れる流れが続き青は薄い。
3パック目も青いカードはタッチ程度しか取れないが、黒タッチ青の飛行ビートが完成。

3 コウモリ
3 夜の子
1 組み直しの骸骨
1 青魔道士
3 2/1飛行ハスク
1 3/2グール
1 グレイブディガー
1 シェイド
1 4/3ゾンビ
1 願いのジン

1 送還
1 肉体のねじれ
1 困窮
1 精神腐敗
1 大剣
1 災難の瀬戸際
1 墓への呼び声

10 沼
6 島

サイドボード:教示者、困窮、精神腐敗、4/3ゾンビ、3/3ドレイク、小悪疫、Divination、取り消し
コントロールにも変えられますよ的な。



1回戦 ◯ 2-1
VS 青緑タッチ黒ビート
1ゲーム目。先攻。ジェイス出てきて思わず場に出ていた島と沼を握りつぶす。
2ゲーム目。先攻。困窮打ったらPWがいたので抜いて、そのまま大剣飛行ビート。
3ゲーム目。後攻。負け気味の場から、、、相手が自分の鐘塔のスフィンクスに蜘蛛の巣。クリックミス怖すぎです><



2回戦 ◯ 2-1
VS 緑白ビート
1ゲーム目。先攻。飛んでるハスクを並べたら大蜘蛛で完封、さすがにサイズ差で死亡。
2ゲーム目。後攻。軽い飛行は抜いて、島を増やしてコントロールプラン。墓への呼び声が強すぎて、若干ミスったのに勝ちw
3ゲーム目。後攻。初動の遅い相手のマウントとって4/3でビート。



3回戦 ◯ 2-0
VS 青黒タッチ火の玉ビート
1ゲーム目。後攻。
ダメージレースの末、お互いライフは致死圏。
困窮で火の玉確認するも、赤マナがないので精神腐敗を選択(こちらの手札はディガーとジンの2枚で何もなければ勝てそうな感じ)。
次のターンの相手のトップがマナリスw
そこから実は火の玉で負ける瞬間をエア否認でかわして、相手のミスもあって勝利。
2ゲーム目。後攻。相手が黒マナ出なかったのでイージーウィン。



3-0!!(スイスだけどw
クリックミス怖すぎです><(大事なことなので2回言いました)

コメント

ゆう@煙突
2011年9月9日12:02

ごめんなさい!自分今札幌に帰省中です><

mitsui
2011年9月9日16:28

> ゆうさん
左様ですか><
というか北海道の方だったんですね!!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索