チラシの裏!


Coverage
http://www.starcitygames.com/events/130726_somerset.html

今週末はSCG INVとOpen Legacy両方やってました。
折角なので結果をずらっと並べてみます。

☆SCG INV TOP 8
U/W/R Delver
Shardless BUG
Esper Deathblade
Shardless BUG
Shardless BUG
Shardless BUG
Jund
Four-Color Loam

☆SCG INV 7-1 or better
U/W/R Delver
RUG Delver
Death and Taxes
Esper Deathblade
4-Color Cascade
Elves
Mono-Blue Omniscience
Lands

☆SCG Legacy Open TOP16
U/W/R Delver
Monowhite
Ad Nauseam Tendrils
Esper stoneblade
Shardless BUG
Sneak and Show
TES
RUG Delver
Shardless BUG
Sneak and Show
Show and Tell
Shardless BUG
ANT
RUG Delver
Storm
RUG Delver


パッと見た感じではM14の新規カードはあまり使われてなかったです。
スタンは《漁る軟泥/Scavenging Ooze》めっちゃ見ましたけど(笑)

レガシーではどちらかというとM14ルールのほうが意識されているようで、メインの《名誉回復/Vindicate》とか《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》とかPWに触れるカードが増えてような気もします。
あと赤に触ってるデッキが増えた感じもしてて、ルール変更もその理由にあるのかなとか。

ルール変更といえば、INVの成績優秀デッキにあるLandsは《暗黒の深部/Dark Depths》+《演劇の舞台/Thespian’s Stage》のコンボをいち早く取り入れています。
しかし不動産専門家(笑)によるとコントロール成分をかなりオミットしてるのが気に食わないそうです。


個人的にM14ではYPMが気になってて、今回のイベントでもSam Blackさんがそれを使ったデッキを組んでいたようですが。。。
結果はどうだったのでしょうか。

このカード、青は明らかに相性が良くて、あと《陰謀団式療法/Cabal Therapy》のある黒も使ってみたいところですよね。
そんなカラーのデッキはANTくらいしか思い付かないですけど、サイドのボブと入れ替えっていうのは試してもいいけど試さなくてもいいレベルのアイデアな気がします。
うーむ。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索