テーロスからレガシーで注目(?)のカードを挙げていきます!
今回はプレリをパスしたので、新エキスパンション気分を味わうために書きます(笑)


白から順にCard Gallaryを見ながら。

《岩への繋ぎ止め》
1マナ除去すごい^^
《剣を鍬に/Swords to Plowshares》、もしくは《不毛の大地/Wasteland》って強いね!
私は基本土地《山/Mountain》が入った白いデッキって知らない気がします。

《白鳥の歌》
http://www.channelfireball.com/articles/legacy-weapon-swan-strix-and-a-pile-of-lists/
みんな大好きCaleb兄貴が記事を書いてました。
デメリットを《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》や《昆虫の逸脱者/Insectile Aberration》に対するブロッカーが出ると読み替えると、個人的にはあまり使わなさそうって思います><

《闇の裏切り》
ほとんど《見栄え損ない/Disfigure》の方が強くて、《墓忍び/Tombstalker》がどうしてもキツければこれ入れるの?みたいな感じでしょうか。
選択肢が増えたのはいいことですね()

《英雄の破滅》
やった!インスタントで《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》殺せる!w
受け身なカードなので、《未練ある魂/Lingering Souls》が入るデッキには不要そう(そもそも《名誉回復/Vindicate》もあるし)。
あとは《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》と比較してみたり、PWに対処するカードがどの程度必要かを考えて使うことになりますね。

《思考囲い》
これは使われます!!!!

《嵐の息吹のドラゴン》
《剣を鍬に/Swords to Plowshares》が当たらないですし、このくらいのスペックなら使われてもおかしくはなさそう。
何のデッキに入るかは不明ですけど><

《ナイレアの弓》
Enchantressってデッキが《呪文貫き/Spell Pierce》ケアしたマナで3点ゲイン出来るようになるよ!!
《抑制の場/Suppression Field》とは相性悪いですが、入ってない形なら1枚くらいはお試しあるんでしょうか^^;
というかエンチャント推しエキスパンションなのにEnchantressに入りそうなものが・・・

《灰塵の乗り手》
Reanimator用の新しいファッティがきた!
《絶望の天使/Angel of Despair》と比べると・・・
メリット:追放は《死体発掘/Exhume》的にグッド、《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》に少しだけ強い
デメリット:《再活性/Reanimate》で1点多くもらう
という感じで、多分強化されてると思います。

《魔心のキマイラ》
3マナクロックはどのデッキも間に合っていそう・・・

《歓楽者 ゼナゴス》
これだけ強ければ使うデッキはあるでしょう。
素敵なPWだね!


こんなところでしょうか。
どのデッキが強化されるのか、どんなデッキが登場するのか、楽しみではあります。

コメント

ミルミル
2013年9月22日1:37

ゴブリンに赤い神様(小声)

mitsui
2013年9月22日1:38

> ミルミルさん
アイコンwwww

haniwappo
2013年9月22日9:29

思考囲いにわらいましたwww

mitsui
2013年9月22日10:32

> haniwappoさん
この新参ハンデスは活躍すると思います!!!!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索